名古屋を拠点とする設計事務所です。
昨日今日は名古屋もちょっと肌寒く、屋外でじっとしていると芯から冷えてきます・・・。
いよいよ暖かさが恋しい季節になってきますね。
さて、10/28は名古屋市立大学芸術工学部にて授業を1コマ担当させていただきました。
「クライアントと建築家」と題し「額装の家」のお施主さんと一緒に、設計者・施主双方の目線から「家ができるまで」を語りました。登壇してくださったお施主さん、本当にありがとうございます!
冒頭の自己紹介では、公式にホームページなどで記載している経歴から踏み込んで、この仕事を選ぶきっかけや、どんな機会を経て現在に至ったのか、また子育てなど仕事以外で建築を学んだことがどう活かされているかにも触れ、生き様の一つのサンプルとして、率直にお話してみました。
JIA「建築家の仕事」、毎回異なる建築家が登壇し、自身の仕事を語るレクチャーシリーズ。将来を考え始めた学部3年生に、絶妙のタイミングの授業だと思います。今日聞いてくれた誰かのいつかにお役に立てたらいいなぁと思います。
いつも携わっている大学の授業は演習系の授業のため、講義系の授業はあまり慣れておらず・・・
90分に適切な内容やペース配分がうまくいくか心配でしたが、一緒に登壇していただいたお施主さんの語りや学生さんからの興味深い質問にも恵まれ、目指していた聴後感?(読書でいう読後感のようなもの)は到達できたかな、と思っています。
最中の写真はいつもどおり撮りそびれ・・・教室の写真は前日の接続確認の様子と学生の皆さんの質問カード。
いよいよ暖かさが恋しい季節になってきますね。
さて、10/28は名古屋市立大学芸術工学部にて授業を1コマ担当させていただきました。
「クライアントと建築家」と題し「額装の家」のお施主さんと一緒に、設計者・施主双方の目線から「家ができるまで」を語りました。登壇してくださったお施主さん、本当にありがとうございます!
冒頭の自己紹介では、公式にホームページなどで記載している経歴から踏み込んで、この仕事を選ぶきっかけや、どんな機会を経て現在に至ったのか、また子育てなど仕事以外で建築を学んだことがどう活かされているかにも触れ、生き様の一つのサンプルとして、率直にお話してみました。
JIA「建築家の仕事」、毎回異なる建築家が登壇し、自身の仕事を語るレクチャーシリーズ。将来を考え始めた学部3年生に、絶妙のタイミングの授業だと思います。今日聞いてくれた誰かのいつかにお役に立てたらいいなぁと思います。
いつも携わっている大学の授業は演習系の授業のため、講義系の授業はあまり慣れておらず・・・
90分に適切な内容やペース配分がうまくいくか心配でしたが、一緒に登壇していただいたお施主さんの語りや学生さんからの興味深い質問にも恵まれ、目指していた聴後感?(読書でいう読後感のようなもの)は到達できたかな、と思っています。
最中の写真はいつもどおり撮りそびれ・・・教室の写真は前日の接続確認の様子と学生の皆さんの質問カード。
プロジェクト
カレンダー
アーカイブ
ブログ内検索