名古屋を拠点とする設計事務所です。
この秋もやります!KMAグループ展。すでに展示の会期は始まっています。
場所:キッチュ・エ・ビオ cafe Rob
日時:2015/9/1(火)〜2015/9/28(月)
イベント:KMAの建築家と家具作家による設計教室・相談会を行います。詳細は下記。
□家の設計教室(9/26土 10:00~12:00)
間取りの作り方、考え方を学ぶことができます。自分で一度、家のプランをねりあげてみたいという方におすすめです。一緒に鉛筆を持って考えましょう、私たち建築家・家具作家がアドバイスしていきます。家族のこと将来のこと、お金のことなど家に関するさまざまな問題が解決できるはずです。リノベーションはもちろん戸建てをお考えの方も是非。電話もしくはメールにてご予約ください(電話:0561-85-5043スニッカ メール:kma.nagoya@gmail.com)。
□家づくり相談会(9/27日 13:00~17:00)
建築家による家づくりをお考えの方におすすめです。改装新築問いません。ハウスメーカーとどう違うの?お金や時間はどうなるのといった質問にもお答えします。コーヒーでも飲みながらゆっくり話していきましょう。お気軽にお越し下さい。ご予約は必要ありません。
KurasuMusubuAsobu ホームページ
http://ash882.wix.com/kurasumusubuasobu
昨年に引き続き、下記にて審査を担当させていただきました。
デザイン女子No.1決定戦2016 ネクストジェネレーション in TOKAI
2-3年女子学生 建築・インテリア・プロダクト実習課題講評会
http://design-girls-1.com
各大学の実習課題を持ち寄り講評し、優秀作品を顕彰します。
学校の課題以外に活動の場を得ようとするその意欲を買って、こちらも頑張って講評致しました。
そもそも課題が作品ごとに異なりますので
学生さん達には、受賞の可否をあまり気にし過ぎず、貴重なプレゼンテーショントレーニングの場として、また他大学の作品に触れる中で気づきを得ることで今後の自身の創作に活かして行ってほしいと思います。
来年3月には卒業設計作品でNo.1を競うイベントが予定されています。
デザイン女子No.1決定戦2016 ネクストジェネレーション in TOKAI
2-3年女子学生 建築・インテリア・プロダクト実習課題講評会
http://design-girls-1.com
各大学の実習課題を持ち寄り講評し、優秀作品を顕彰します。
学校の課題以外に活動の場を得ようとするその意欲を買って、こちらも頑張って講評致しました。
そもそも課題が作品ごとに異なりますので
学生さん達には、受賞の可否をあまり気にし過ぎず、貴重なプレゼンテーショントレーニングの場として、また他大学の作品に触れる中で気づきを得ることで今後の自身の創作に活かして行ってほしいと思います。
来年3月には卒業設計作品でNo.1を競うイベントが予定されています。
晴れ間の日射しが強い時期になりましたね。
下記お知らせです。
■『建築ジャーナル』2015.6月号にKMAの活動が掲載されました!
4人の建築家+1組の家具作家 で構成されるKMA(KurasuMusubuAsobu)の活動が建築ジャーナルに取り上げられました。
秋頃にまた活動のお知らせをさせていただけると思います。
■JIA『Architect』6月号に寄稿しました。
JIA(日本建築家協会)東海支部の会誌『Architect』に700字程度の文章を寄稿しました。
現在取組んでいる共同設計について書かせていただいています。
下記お知らせです。
■『建築ジャーナル』2015.6月号にKMAの活動が掲載されました!
4人の建築家+1組の家具作家 で構成されるKMA(KurasuMusubuAsobu)の活動が建築ジャーナルに取り上げられました。
秋頃にまた活動のお知らせをさせていただけると思います。
■JIA『Architect』6月号に寄稿しました。
JIA(日本建築家協会)東海支部の会誌『Architect』に700字程度の文章を寄稿しました。
現在取組んでいる共同設計について書かせていただいています。
グループ展のお知らせです!
建築家4人+家具作家で構成されるKurasu Musubu Asobu のメンバーで、再びグループ展のお知らせです!
会場は前回に続き久屋大通に面した食材店、キッチュ・エ・ビオ内のCafe ROBさん。
前回に引き続き、ワークショップや家づくり相談会などの参加型イベントご準備し、みなさまのお越しをお待ちしています!
KurasuMusubuAsobu ホームページ
KurasuMusubuAsobu Facebook
建築家4人+家具作家で構成されるKurasu Musubu Asobu のメンバーで、再びグループ展のお知らせです!
会場は前回に続き久屋大通に面した食材店、キッチュ・エ・ビオ内のCafe ROBさん。
前回に引き続き、ワークショップや家づくり相談会などの参加型イベントご準備し、みなさまのお越しをお待ちしています!
KurasuMusubuAsobu ホームページ
KurasuMusubuAsobu Facebook
今日は春らしい暖かな一日でしたね!季節は動いています。
2015年3月9日・10日に開催される『デザイン女子No.1決定戦 2015NAGOYA」、都市・建築部門賞の審査委員を務めさせて頂きます。
審査の傍ら、どなたでも作品展示は見ることができますので、どうぞ足をお運び下さい!
http://design-girls-1.com
『子育て世代の住宅』というテーマでお話させていただいたインタビューが掲載されました。
(4回シリーズ、完結しました!)
ご興味のある方、ご覧頂けると幸いです。
CBCハウジング 住まいの探偵団が行く!
Vol.12『子育て世代の住宅』
http://hicbc.com/housing/tanteidan/vol12/01.htm
もう暫く寒い日が続くと思いますが、流行のインフルエンザに負けず元気に過ごしましょう!
(4回シリーズ、完結しました!)
ご興味のある方、ご覧頂けると幸いです。
CBCハウジング 住まいの探偵団が行く!
Vol.12『子育て世代の住宅』
http://hicbc.com/housing/tanteidan/vol12/01.htm
もう暫く寒い日が続くと思いますが、流行のインフルエンザに負けず元気に過ごしましょう!
あけましておめでとうございます!
今年がみなさまにとって素晴らしい年となりますように。
この年末年始は長くお休みをいただき
ヨーロッパにてかねてから望んでいた新旧の建築を訪れることができました。
じーんと胸や腹の底が熱くなるような感動を得て、建築に携わることの素晴らしさを改めて思うとともに、改めて行く先の遠さを思い知り、精進せねばと感じています。
本年もどうぞよろしくお願いします!
2015.1.1 塩田有紀
今年がみなさまにとって素晴らしい年となりますように。
この年末年始は長くお休みをいただき
ヨーロッパにてかねてから望んでいた新旧の建築を訪れることができました。
じーんと胸や腹の底が熱くなるような感動を得て、建築に携わることの素晴らしさを改めて思うとともに、改めて行く先の遠さを思い知り、精進せねばと感じています。
本年もどうぞよろしくお願いします!
2015.1.1 塩田有紀
グループ展のお知らせです!
建築家4人+家具作家で構成されるKurasu Musubu Asobu のメンバーで、グループ展を行っています!
会場は前回に続き久屋大通に面した食材店、キッチュ・エ・ビオ内のCafe ROBさんです。
今回はワークショップや家づくり相談会など、展示に留まらず参加型のイベントを準備中!
みなさまのお越しをお待ちしています!
KurasuMusubuAsobu ホームページ
KurasuMusubuAsobu Facebook
建築家4人+家具作家で構成されるKurasu Musubu Asobu のメンバーで、グループ展を行っています!
会場は前回に続き久屋大通に面した食材店、キッチュ・エ・ビオ内のCafe ROBさんです。
今回はワークショップや家づくり相談会など、展示に留まらず参加型のイベントを準備中!
みなさまのお越しをお待ちしています!
KurasuMusubuAsobu ホームページ
KurasuMusubuAsobu Facebook
名古屋はここ数日寒い日が続いています。
みなさまお変わりありませんでしょうか。
ちょっと気が早いですが弊所冬休みのお知らせです。
12/26(金)〜 1/6(火)
上記期間にお急ぎのご連絡ありましたら、HP記載のメールアドレスまでご連絡お願い致します。
年末に向けて、頑張って参りたいと思います!
みなさまお変わりありませんでしょうか。
ちょっと気が早いですが弊所冬休みのお知らせです。
12/26(金)〜 1/6(火)
上記期間にお急ぎのご連絡ありましたら、HP記載のメールアドレスまでご連絡お願い致します。
年末に向けて、頑張って参りたいと思います!
プロジェクト
カレンダー
アーカイブ
ブログ内検索