名古屋を拠点とする設計事務所です。
今日は日帰りで京都まで出張。
新築マンションを購入された方から、
内覧会(引渡検査)への同行チェックのご依頼をいただきました。
最近インターネットで同行サービスをよく見かけます。しかし、内覧会の時間に集合してみると、どうやら専門家は私一人。我々の様な者を同行する方はまだまだ少ないようです。
施工者側で同行いただいたのは(警戒されたのか)現場主任クラスの方、非常に話がはやく、スムーズに検査はすすみました。
私からは、主に施工精度の問題を指摘、終わってみると、手直し事項の数は他の人の倍近くになった様です。
内覧会におけるチェックは、購入者ご自身で行う事が可能です。長い付き合いとなる我が家を良く知る、というのは価値あること。しかし新居を購入する時には、他にも沢山の用事があるし、プロにチェックを依頼するという選択肢はあっても良いなと感じました。
チェックすべきポイントは刊行物が多々出ているのでそれに譲るとして、状態の善し悪しを判断できるように、検査当日だけでなく、事前に目を養ってから検査に臨むことが重要です。
新築マンションを購入された方から、
内覧会(引渡検査)への同行チェックのご依頼をいただきました。
最近インターネットで同行サービスをよく見かけます。しかし、内覧会の時間に集合してみると、どうやら専門家は私一人。我々の様な者を同行する方はまだまだ少ないようです。
施工者側で同行いただいたのは(警戒されたのか)現場主任クラスの方、非常に話がはやく、スムーズに検査はすすみました。
私からは、主に施工精度の問題を指摘、終わってみると、手直し事項の数は他の人の倍近くになった様です。
内覧会におけるチェックは、購入者ご自身で行う事が可能です。長い付き合いとなる我が家を良く知る、というのは価値あること。しかし新居を購入する時には、他にも沢山の用事があるし、プロにチェックを依頼するという選択肢はあっても良いなと感じました。
チェックすべきポイントは刊行物が多々出ているのでそれに譲るとして、状態の善し悪しを判断できるように、検査当日だけでなく、事前に目を養ってから検査に臨むことが重要です。
Comment
この記事にコメントする
Trackback
この記事にトラックバックする: |
プロジェクト
カレンダー
アーカイブ
ブログ内検索