名古屋を拠点とする設計事務所です。
27日はIT-house 初の定例打合せがありました。
大降りの雨の中、建物位置と境界位置のクライアント確認。
(Iさま、足元悪い中ありがとうございました)
その後、工務店さんとその協力会社さん含め
顔合わせと施工打合せ。
施工サイドからの前向きな質問に
こちらもやる気を高められます。
半年間、よろしくお願いします。
週末は出張途中に名古屋に立ち寄ってくれた
建築家のIさんを招いてのベジタブルディナー。
ゾンネさんの無農薬野菜をメインに
あれこれ総菜を子ども達と共に囲んで。
後から大手設計事務所に勤務するSくんも加わり
生き方からデザインから、幅広く語り続け
気づけば夜中の3時・・・
Iさんはかつて勤めていた設計事務所の仲間で
現在は私と同様、設計事務所を主宰。
公共建築を多々手がける強者ですが
数々の武勇伝とともに
働く女性としての内面も率直に語る姿は
彼女の多面的な魅力が深まってゆく予感を感じると共に
私の心に多くのテーマを投げ入れてくれました。
刺激多く、いい余韻を残す会合でした。
Iさん、Sくん、いい時間をありがとね。
また会おう!
大降りの雨の中、建物位置と境界位置のクライアント確認。
(Iさま、足元悪い中ありがとうございました)
その後、工務店さんとその協力会社さん含め
顔合わせと施工打合せ。
施工サイドからの前向きな質問に
こちらもやる気を高められます。
半年間、よろしくお願いします。
週末は出張途中に名古屋に立ち寄ってくれた
建築家のIさんを招いてのベジタブルディナー。
ゾンネさんの無農薬野菜をメインに
あれこれ総菜を子ども達と共に囲んで。
後から大手設計事務所に勤務するSくんも加わり
生き方からデザインから、幅広く語り続け
気づけば夜中の3時・・・
Iさんはかつて勤めていた設計事務所の仲間で
現在は私と同様、設計事務所を主宰。
公共建築を多々手がける強者ですが
数々の武勇伝とともに
働く女性としての内面も率直に語る姿は
彼女の多面的な魅力が深まってゆく予感を感じると共に
私の心に多くのテーマを投げ入れてくれました。
刺激多く、いい余韻を残す会合でした。
Iさん、Sくん、いい時間をありがとね。
また会おう!
Comment
この記事にコメントする
Trackback
この記事にトラックバックする: |
プロジェクト
カレンダー
アーカイブ
ブログ内検索