MASTER →  ADMIN / NEW ENTRY / COMMENT
名古屋を拠点とする設計事務所です。
先週、吉村さんの設計された集合住宅CASA CARICO、今週は後藤さんの設計された住宅のオープンハウスにお邪魔しました。

CASA CARICOについてはカメラを携帯していなかったため画像はありません。

簡単に文章で説明しますと
外観はRC打放の集合住宅です。内部はワンルームですが、天井を高くとって水回り上部をロフトにつかうなど、空気は一体でもエリアが仕切られた空間構成。

賃貸マンションにおいて二の次になりがちな居住空間の豊かさが大切にされたすまい。

デザインの良さもさることながら、コストもしっかりとかけられていると見受けられ、計画を実現した吉村さんの提案力とクライアントの見識の高さを感じました。

後藤さんの住宅です。



木造住宅とは思えないすっきりとしたディテールの住宅です。


キッチン上の吹抜け


階段への扉が壁面クローゼットと同じ折戸でつくられています。
住宅のように使う人が限定されている建物の場合
「わかりやすさ」を最優先しなくてもいい、という好例です。

小住宅でありながら、だからこそ、ゆったりとした吹抜を確保し、またシンプルなディテール・構成にきっとこだわったのではないでしょうか。

豊かさとは大きさじゃないんだ、という主張が見えるすまいです。

オープンハウスへは出来るだけ足を運ぶ様にしています。
空間の事例を知ることや設計者のお話を伺うことは純粋に楽しいですし、それを通じて自分自身のスタンスを確認する良い機会となるからです。吉村さん、後藤さん、ありがとうございました。

建築家は錬金術師ではありません。
「建築家が設計=こだわり」
という図式で語られる事が多いですが

予条件のなかで、どこにこだわりを持つか
それは言い換えれば
どう全体のバランスを描くか、ということであり

建築家とクライアントがそのバランス感覚を共有することが
信頼関係の要、そして良い建築の条件である
と2つの建物を拝見して思いました。

設計を建築家に依頼する場合
担当した作品の見学はもちろん参考になりますが

他の建築家が設計した建物を一緒に見学しながらの意見交換も
互いの価値観を確認するいい機会になるのでは、と思います。
≪  67  66  65  60  59  53  50  49  46  45  48  ≫
HOME
Comment
先日はありがとうございました。
先日は、オープンハウスに来ていただいてありがとうございました。

二軒ほど木造をやってみて、
木造でしかできないことをやり切れていないという感じが残っています。

次は、木造はやらないか、
あるいは木造とは何かということに正面から取り組むか、どちらかしかないと思っています。

名古屋の仕事がこれでいったん途切れてしまうので、頻繁には来れなくなりそうですが、
今後ともよろしくお願いします。
gtaa 2008/04/03(Thu)11:16:02 編集
gtaaさま
こちらこそありがとうございました。お会いできて嬉しかったです。

>次は、木造はやらないか、
>あるいは木造とは何かということに正面から取り組むか、どちらかしかないと思っています。

潔いお言葉ですね!木造に対するスタンスの取り方は、大きな課題の1つですよね。さらっと流している方も多いですけど、正面から取り組むとライフワークになる可能性も・・・

お忙しいとは思いますが、こちらの現場にも足をお運びいただき、率直なご意見いただければ幸いです。久野さんも喜ぶと思います♪

そしてまたオープンハウスをされる機会あれば、是非またお声かけください。私、実家は東京ですので。
シオタユキ 2008/04/04(Fri)10:04:22 編集
この記事にコメントする
お名前:
URL:
メール:
文字色:  
タイトル:
コメント:
パス:
Trackback
この記事にトラックバックする:
≪  67  66  65  60  59  53  50  49  46  45  48  ≫
HOME
About us
建築を中心に、家具からまちづくりまで。心地よい生活環境をさまざまなスケールで考え実現することをテーマとしています。
2012.8.20 ホームページが移転しました!
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 26 27
28 29 30
ブログ内検索
最新CM
(02/28)
(02/24)
(01/28)
(01/27)
(11/12)